10月2日・3日(追記しました)
2008年 10月 13日
10:00~平成19年度一般会計決算審査委員会 二日目 傍聴
10:30~市道路管理課からの地域道路の現地説明。待望の道路整備予定。
二日間、一般会計決算審査が続きました。連日7時ごろまででしたが、詳しく説明も受け、理事者側も懸命の説明で、多くの委員から決算の「認定」の発言で終わりました。この3日間の意見交換や発言などの内容については、できれば時間が暫くかかるかと思いますが、後日掲載したいと思っています。津田自身が確認もしっかりとりながら、まとめたいと思っています。乞うご期待。
役所ロビーでは、市内各中学校の夏休みの自由研究の成果の発表が行われていました。

10:30~市道路管理課からの地域道路の現地説明。待望の道路整備予定。
二日間、一般会計決算審査が続きました。連日7時ごろまででしたが、詳しく説明も受け、理事者側も懸命の説明で、多くの委員から決算の「認定」の発言で終わりました。この3日間の意見交換や発言などの内容については、できれば時間が暫くかかるかと思いますが、後日掲載したいと思っています。津田自身が確認もしっかりとりながら、まとめたいと思っています。乞うご期待。
役所ロビーでは、市内各中学校の夏休みの自由研究の成果の発表が行われていました。

■
[PR]
by tsudahibi
| 2008-10-13 09:36