人気ブログランキング | 話題のタグを見る

12月23日(火・祝)

 朝刊は語っています。
「小学校での教科担任制のモデル校の募集」
「高校の英語を、すべての授業を英語で行うこと、平成13年から。」
 すべて新しい事業として文科省は通達をするが、現場はどれだけ応えられるのでしょうか。シンガポールでもこういったことが実践されていると聞きました。すかさず中学生に話した記憶があります。「理科の授業を英語でやってみるのはどうかなあ。シンガポールではそういった取り組みをしていて英語に慣れ親しむということらしいよ。」っと。当時の彼らは「そんなことしたら理科までも嫌いになってしまいそう。」すかさずそういった生徒は、今は、県立高校の化学の教員。インドでも小学生に英語は入ってきて、ヒンデュー語が話せない書けない子どもが出てきているという悲鳴がある。

10:00~ シャノワールの佐野さんの画廊に向うが、まだ早かったようでCLOSE。
  そばのパレット川西でいると、生徒が二人。川中の卒業生、大学の受験勉強でこの場を活用しているとか。休日のこの場は、落着いて学習できる雰囲気です。願いがかなう日を楽しみにして・・・・。

11:00~総合センターでの「もちつき」に参加。
  きんたくんのはっぴを着た市長も見えていました。
  旧知の方々とも話しながら時間を過ごしました。川西のDVの現状・医療の時間外の診療の件(働くものにとっての診察時間など)・保育所のこと・幼稚園のこと・子育て支援のまちに・『無保険の子どもに関わっての意見書』の件・・・よかったねっと・今学校現場での道徳教育のことなどなど。

14:00~16:00 三田市の総合福祉センターで。
  「民主三田市民塾」開講
  我らの大先輩、兵庫県から選出され参議院副議長で任を終えられた本岡昭次さんが発起人で、この地から政治を変えようと市民に呼びかけられ、始まった。今日が最初の日。輿石 東さんも来て講演してくださり、25日、東京で、ここ三田から始まっている変革の実態を話すと意気込んでいらっしゃいました。来月からも参加したいと思っています。

 
12月23日(火・祝)_b0096463_16231787.jpg

輿石 東さん「民主党の国会での戦い~政権奪取への道~」


輿石さんのモットウ
子どもに夢を 
青年に希望を
お年寄りに安心を
   


新体制になっていくことよう真に動き出すために 策を練り、準備委員会を創り、即動き出さんとしている体制作り完了・・・組閣へ

官僚の手からわれわれの手に取り戻す策・・・88兆円の予算は財務官僚が作成。
参議院の議決を尊重する決議を挙げていく作業

2200億円ずつカットしてきた福祉予算などに、この2兆円をまずは活用する。
支持率17%にまで落ち込んでいる、これを続けていると生活が危ない・雇用がない。


本岡 昭次さん「なぜ、今『民主市民塾』か」
12月23日(火・祝)_b0096463_1622579.jpg

   【変】・・・「変わる」か「変える」か
   【変】のとき、過去2回あった。それは

「明治維新」

幕府の解体・身分制度の廃止
        ↓
「変えた」のか「変わった」のか  

国民は脇役的参加
官僚の支配
軍国主義・神国日本
侵略戦争 


「第二次世界大戦」

・アメリカによって民主主義社会が与えられた。
・戦争犯罪者の裁きはアメリカ軍であって民衆自らではない。

           
                                        
 民主主義の価値観のモデルは北欧 
●官僚支配から国の方そのものを変えていく。
●分権型政治に。・・・・霞ヶ関の解体
●地方のことは地方でやる。地域を基礎的自治体として生活に係るすべての権限委譲を。・・・政治は生活である。
補助金制度<国の仕組みはおりてきている・・・住民側が決めたことを実行していくことになっていない。
by tsudahibi | 2008-12-31 16:26

兵庫県川西市・市議会議員つだ加代子です。ご訪問ありがとうございます。 皆さんのご意見・ご要望をお聞かせいただき一緒に考えたり共に行動をおこしていきたいと思っています。 よろしくお願いします。


by tsudahibi
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31